6年ー社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
古墳時代について学習しています。
古墳の大きさのランキングを子どもたちに提示して学習を進めています。古墳のあるところ(地名)を見て「大阪やばいな。」とつぶやいている児童もいます。

4年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字テストをしています。
練習時間は5分間で、テスト時間は6分間です。練習時間はドリルに書き込んだり、漢字ノートに書いたりしています。テストは集中して取り組んでいます。

2年ー生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習での野菜の成長の観察です。
前回よりも葉っぱの数が増えていたり、1枚の大きさが大きくなったりしていることが子どもたちの観察カードの絵からもわかります。育った野菜(ピーマン)の収穫もしました。

6年ー音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「U&I」という曲を学習しています。
発声練習をおこなったあと、歌いたい歌詞の部分で立って歌うという形で学習を進めています。歌のあとは、同じ曲でリコーダーの練習をしています。

2年ー図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ザリガニの絵をかいています。
かいているザリガニは、グループで育てています。自分たちでお世話をしているので愛着がわいているようです。中には、帰りにザリガニのところへ行き、「バイバイ、また明日ね?」と声をかける子どもたちもいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30