いじめについて考える日(5月9日・月曜日)
本日は「いじめについて考える日」としています。
朝の全校朝会で校長先生から、「いじめは絶対にゆるすことができない行為」であるといじめについてのお話がありました。 その後、各学級でそれぞれの子どもたちや学級の状況にあわせて、「いじめ」について考える学習をしました。 本日の給食(5月9日・月曜日)豚肉と野菜のカレースープ煮・変わりピザ みかん(缶)・いちごジャム・コッペパン・牛乳 給食には6種類のパンが登場します。 コッペパン・食パン・黒糖パン・レーズンパン パンプキンパン・おさつパンです。 コッペパンと食パンには、マーガリンやジャムなどがつきます。 あいさつ週間(5月9日・月曜日)
本日から13日の金曜日まで、あいさつ週間が始まります。代表委員の子どもたちが朝、校門のところに立って、教職員と一緒に登校してくる子どもたちに「おはようございます!」とあいさつをしてくれています。
全校朝会でも、代表の子どもたちが、あいさつ週間のことを全校児童に伝えてくれました。 本日の給食(5月6日・金曜日)一口トンカツ・ミネストローネ ミニフィッシュ・レーズンパン・牛乳 今日の一口トンカツは、給食室でひとつひとつ丁寧に衣をつけて油であげました。 サクッとあがっていて、おいしかったです☆ 本日の学習2(5月6日・金曜日)
6年生は、国語の学習に取り組んでいました。「ニュースをどのメディアで知りますか?」という担任の先生の問いに対して、「新聞」よりも「インターネット」と答える子どもの方が多かったです。探しやすくて便利だからだと思いますが、情報はよく見極めてほしいなと思います。
2年生は体育で「リレー」に取り組んでいました。同じ「リレー」でも、学年や子どもたちの状況によっていろいろな取り組み方があります。 1年生はとてもよい姿勢で音読をしていました。 |