本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

4月18日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ビビンバ、トツク、牛乳
です。ご飯と混ぜて食べる献立です。野菜もお肉もしっかりよく噛んで美味しくいただきます。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、今年度初めての避難訓練を行いました。
家庭科室から出火した想定での訓練です。
教職員はヘルメットをかぶり、子どもたちも防災頭巾をかぶって避難しています。初めての1年生は、戸惑いながらも真剣に参加できていました。
混みあう階段では下の学年を優先して避難させていました。
大切な命を守る学習ができた時間でした。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から全学年がそろっての児童朝会が始まりました。1年生も上手に整列して、しっかり話をきけていました。
校長先生からは、学校ホームページや、全国学力学習状況調査、すくすくテストについてのお話があり、看護当番の先生からは中庭の遊び方についてのお話がありました。
今週も、元気に頑張りましょう。

校長あいさつ

遅くなりましたが、学校ホームページに、あいさつを掲載いたしました。

学校ホームページトップページ > 学校概要 > 校長あいさつ

ご一読いただければ幸いです。
今後とも、ぜひ1日1回はご覧ください。

校長  津田

ICT機器を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
様々なICT機器を活用して授業を進めています。
デジタル教科書を大型モニターに映して授業をしたり、一人一台学習者用端末で写真を撮ったり、調べ学習をしたりなど、ノートと鉛筆だけで学習していた頃とは随分様子が変わっています。
今後も積極的にこれらの機器を授業で活用し、子どもたち自身も自由に使いこなせるようにしていく予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30