4月25日こどもの日行事献立 きんぴらちらし すまし汁 ちまき 牛乳 『ちまき』 大阪市の給食では、こどもの日の行事献立に「ちまき」がつきます。 ちまきは、米の粉などで作ったもちを笹の葉につつみ、蒸して作る和菓子です。 「こどもが元気に大きくなりますように」という願いを込めて食べます。 本日より家庭訪問です月曜は全校朝会からスタートです。 今朝はあいさつの話をしました。最近、あいさつがしっかりできる人が増えてきました。とても素敵なことです。 気持ちのいいあいさつができるようになりましょう! 今日から家庭訪問が始まります。よろしくお願いいたします。 下校時刻が早くなっています。おうちやホームでの時間の使い方に気を付け、安全に過ごしましょう。 授業参観&懇談会今日の5時間目に2〜6年生は授業参観、1年生は給食参観でした。その後は懇談会がありました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。 昨年度までは新型コロナウイルス感染症の影響で授業参観が実施できない状況でしたが、久しぶりの参観に子どもたちも少し緊張気味でした。みんな一生懸命、学習に取り組んでいました。 4月22日ビーフシチュー きゅうりのサラダ あまなつかん パンプキンパン 牛乳 『あまなつかん』 あまなつかんは、なつみかんからうまれました。大分県津久見市で川野豊さんにより発見され、正しい名前は、「川野ナツダイダイ」です。 なつみかんとくらべて酸味が少なく、早い時期から食べごろになります。 すくすくウォッチ本日、5年生と6年生に大阪府の学力調査「すくすくウォッチ(小学生すくすくテスト)」が実施されました。 「すくすくウォッチ」は各教科の学力に加え、日常の生活や諸課題などをテーマとして、ことばの力や文章や情報を読み取り考える力、それを活用する力、自分の考えを表現する力などを問うテストです。 また、「見えない学力」と言われるねばり強さや好奇心なども育てる取組みで、今後は、この「見えない学力」がとても重要になります。 |