学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校のできごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
100周年写真
花
ほっとスペース
5年 歯磨き指導
4年 ごみ集め
3年 外国語
2年 テスト
1年 カタカナ学習
給食1年
観察へ出かけよう 2年
三木SA到着
5年 運動能力サポート
プール清掃
芝生完成しました
福山SA到着
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
平和集会第一部
しっかりと平和への思いを伝えます。
3年生 交流会
6月16日
3年生は光陽支援学校のお友だちと交流会をしました。
双方向通信を使い、それぞれの映像が見えるようにして交流しました。
自己紹介をしてもらうと自然と拍手が起こるなど、お互いとても良い交流になりました。
次は、実際に会えるといいですねぇ。
お好み広場3
お好み広場2
お好み広場
それぞれの店で食べ方を教わり、早速お好み焼を頬張ります。
「うんま」と各所から声があがります。
9 / 37 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
25 | 昨日:29
今年度:18686
総数:220575
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/21
4年パッカー車体験
6/22
水泳指導開始
6/27
芸術鑑賞会 6年歯と口の健康教室 徴収金口座振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
おおさか防災ネット
おおさか防災ネット
環境省 熱中症予防情報サイト
関係機関
旭区役所
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市子ども相談センター
関連校園
大阪市立旭東幼稚園
大阪市立新森小路小学校
大阪市立旭東中学校
大阪府立光陽支援学校
地域関係団体
清水校下地域活動協議会
オンライン学習
プリントひろば
大阪市教育委員会学習動画
令和3年度 課題図書
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
就学について
小・中学校の入学
小・中学校の転校
指定校変更・区域外就学
小・中学校の就学援助
Q&A(転入・転出について)
障がいのあるお子さんの就学・進学について
配布文書
配布文書一覧
各種お知らせ
生き物さがし(清水小学校にいる生き物213種類!!)
学校だより
4月
安心・安全
公衆無線LANの正しい使い方
ゲームの正しい使い方
寝屋川流域の避難勧告等の対象区域図
淀川の避難情報の発令対象区域図
河川氾濫に伴う避難情報(警戒レベル)裏
河川氾濫に伴う避難情報(警戒レベル)表
5つの約束(大阪府警)
ツイタもんとは?
「ツイタもん」について
旭区スマホ・ケイタイルール
スクールカウンセラーによる相談のお知らせ
安まちメール(大阪府警察)
学校園行事における画像や動画の取り扱いについて
学校安心ルール
交通安全マップ(清水小学校区)
清水小学校通学路
全国体力・運動能力調査
令和3年度 全国体力・運動能力調査結果について
1年生 学年だより
6月
5月
2年生 学年だより
6月
5月
4月
3年生 学年だより
6月
5月
4月
4年生 学年だより
6月
5月
4月
5年生 学年だより
6月
5月
4月
6年生 学年だより
6月
5月
4月
学校だより2022
6月
5月
4月
保健だより2022
5月
4月
ICT学習
デジタルドリルの使い方
携帯サイト