交通安全指導 1・2・3年 5月18日
今日は、平野警察署から講師の先生を招き交通安全指導を行いました。
交通安全に気を付けること。 止まる・見る・待つことの大切さを教わりました。 クイズもあり最後までしっかり話も聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 英語学習 5月18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の会でビデオを見ながら英語活動を行っていました。 先生の音読に答えたりしているクラスもありました。 給食風景 2年 5月17日
今日の献立
ごはん 牛乳 赤魚のしょうゆだれかけ 味噌汁 えんどうの卵とじ です。 えんどうは、日本全国で栽培されています。たくさんとれて、おいしいのは春から夏の初めにかけてです。 今日の「えんどうの卵とじ」のえんどうは、給食室でさやから豆を取り出して調理しています。 みんなでおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動 4年 5月17日
今日は、天気についての学習です。
晴れはサニー 曇りはクラウディ 雨はレイニイ 雪は・・・など練習していました。 今日の天気はなんですか。 曇りです。 と受け答えの練習もしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 算数 3年 5月17日![]() ![]() ![]() ![]() 使い方も慣れてきていました。 いろんな問題にチャレンジしてほしいです。 |