♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

5年1組 算数

6月16日(木)1時間目、5年1組は算数で計算のきまりが小数でも成り立つかを調べていました。
画像1 画像1

5年2組 社会科

6月16日(木)1時間目、5年2組は社会科で日本地図に農産物の産地を貼って、まとめていました。
画像1 画像1

4年2組 国語

6月16日(木)1時間目、4年2組は国語で「走れ」をくわしく読み取っていました。
画像1 画像1

6年 学級活動

6月16日(木)1時間目、6年生は1組も2組も「粉浜まつり」の準備をしていました。教室の中の机の配置を確かめ、店の案内の練習をする等をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組 国語

6月16日(木)1時間目、3年2組は国語で「自然のかくし絵」を学習していました。どんなときも敵から身を守ることができるのかを読み取っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30