6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

中学校体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年集団演技です。
今日まで一生懸命練習してきました。
小学校の児童も一緒に見学して応援しました。

中学校体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子800mリレーです。
競技種目の最後です。全力疾走する姿は、見ていて感動を覚えます。

中学校体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スウェーデンリレー、400mリレー

中学校体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の部は、部活動対抗リレーです。
運動部、文化部に先生チームも参加してどのレースも大きな声援に包まれました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、豚肉の甘辛焼き、もずくとオクラのとろり汁、切り干しだいこんのいため煮です。
もずくは、昆布やわかめの仲間で、日本では約90%が沖縄で養殖されています。カルシウムやマグネシウム、食物繊維が豊富です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/22 NOBYプログラム(1〜3年)
期末テスト(中)
6/23 学習参観(2・4・6年)
期末テスト(中)
6/24 7年一泊移住事前指導
6/27 7年一泊移住
6/28 交通安全教室
7年一泊移住

校長室より

南風

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係