☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動

5年生 インターネット安全利用教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はKDDIの方から、5年生のためにインターネットをどのように安全に使用していったらいいかを教えていただきました。身近な問題なので、またおうちの人ともお話をしてみてくださいね。

2年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2ケタ+2ケタの筆算の計算の仕方について、学習をしています。積極的に手を挙げて、順番に発表しています。

6年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1組が、様々な場所からの写生をしています。もうすぐ完成しますね。

4,5、6年生 リズムなわとびの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は雨でしたが、今日からリズムなわとびが始まりました。がんばっていこうね!

1年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校に帰ってきました。今から帰るね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30