標準服リサイクルにご協力ください。

1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の直しや国語の勉強をした後、1時間目の終わり頃からプールに入る準備を始めました。着替える練習も何回かしたので大丈夫です。プールでの合図、1.2.3.4.5をもう一度確認しました。

6年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サウンドオブミュージックのリコーダー練習をしています。
一人ずつテストをしました。

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
粘土で好きなものを作りました。最後は、ツメを作って指にはめて遊びました。

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たし算の計算カードを自分のペースで進めています。

3年 

画像1 画像1 画像2 画像2
飼っていた幼虫が蛹になり、蝶になり飛び立ちました!ヒョウモンチョウでした!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 プール水泳開始 中学校体験6年 PTA校庭開放
6/24 服のチカラプロジェクト6年
6/27 クラブ活動 スクールカウンセリング 徴収金口座振替
6/28 いのちの授業5年 PTA校庭開放
イングリッシュDAY
6/29 デジタルデー(2〜6年) Teams双方向接続テスト

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの