天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

プール開き 2年生

2年生がプール開きをしました。
まだまだ水は冷たいですが、楽しく水遊びができました。
プールに入るお約束を一つずつていねいに確認しながら入りましたが、みんなとても良い態度で学習することができました。
画像1 画像1

今朝の登校

正門前のあいさつ運動の様子です。
たくさんの人が元気にあいさつをしていました。
雲のかかったハルカスを見ながら、4年生が社会見学に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロイロノート研修会

今日の放課後は、学習支援ツールのロイロノートについて研修しました。
授業やコミュニケーションなど幅広く使えるツールのようで、参加した先生たちも楽しそうに研修していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き 5年生

雨の合間をぬって、5年生と6年生がプール開きをしました。
低学年は残念ながら延期です。
一日も早くすっきりと晴れてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

あぶないよ 2年生

道徳で、不審者から身を守るための学習をしました。
親切にすることと、自分の身を守ることの境目が難しい課題です。
みんな一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 天小タイム 口座振替日
6/28 太鼓演奏鑑賞会
6/30 歯みがき指導2年
7/1 着衣泳5・6年