★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

今日の給食 6月15日

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、すきやき煮、オクラのかつお梅風味

もやしのピーマンのごまいため

です。


「赤のグループの食べ物」
血液や筋肉、骨や歯などをつくる、おもに体をつくるはたらきがあります。
画像1 画像1

プール掃除をしました。 6月15日

来週から、水泳が始まります。

プールの掃除をしました。ヤゴがいたので、救出しました。

職員室の前で、しばらく飼育・観察をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図工 運動会の様子を描こう

運動会の様子を描きます。

描きたい場面の写真をクローズアップして、どのように描くのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月14日

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、スパゲッティミートソース、きゅうりのピクルス

アーモンドフィッシュ

です。


ピクルスは、ヨーロッパやアフリカなどで昔から作られている酢を使った野菜のつけ物です。今から4000年ほど前には作られていたといわれています。

今日の給食では、きゅうりを砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで作った液につけています。
画像1 画像1

4年 外国語活動 6月13日

あなたは何曜日が好きですか?

英語でやり取りをしています。

言語活動を繰り返すことを通して、少しずつ英語でのコミュニケーションに慣れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業