今日の給食
・コッペパン ・牛乳 ・かぼちゃのクリームシチュー ・キャベツのゆずドレッシング ・クインシーメロン ・いちごジャム です。
クリームシチューの濃厚な甘さ、キャベツのゆずドレッシングのさっぱりとした味付け、クインシーメロンの甘い香り、しっかり味わってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クインシーメロンは、1玉を8等分して、種を取り除いています。給食室で切っているときから、とても甘い香りがただよっていました。 熊本県から届きました。 今日はかぼちゃも生のものを給食室で切ってシチューにしたので、大きな果物と野菜をていねいに切ってくださいました。 〇 6/9 3年 授業の様子
3年生は、算数科「長い長さをはかって表そう」の学習をしました。
2年生の時に使った「1mものさし」ではなく、「巻き尺」を使って長さをはかりました。 校舎の廊下や運動場に出ていろいろなところの長さをはかりました。 なわとび台の長さは、1m85cmでした。ほかの場所の長さはどうだったのかなぁ?グループで協力して長い長さをはかっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
・ごはん ・牛乳 ・チンジャオニューロウスー ・ハムと野菜の中華スープ ・えだまめ です。
えだまめは、焼き物機で蒸して、塩をふっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中国語で、「青椒(チンジャオ)」はピーマン、「牛肉(ニューロウ)」は牛肉、「絲(スー)」は細切りという意味です。 給食では、牛肉と細切りのピーマン、たけのこを一緒に炒めています。ピーマンは、宮崎県産のものが届きました。 |