私たちの目標  誠実  努力  忍耐

サタスタ6日目/6月27日

画像1 画像1
今日から期末テストが始まりました。今日のサタスタ参加者は、いつもよりは少なかったですが、来てくれた人は明日のテストに向けての課題をやっていました。

期末テスト

画像1 画像1
テスト問題に取り組んでいます。
今日までの努力が発揮できますように。

6月27日(月)今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、真夏日の日が続きます。
熱中症には、充分に注意をしてください。
今日から3日間、学校ては、期末テストが行われます。今日1年生は、英語・技家・体育。2年生は、英語・技家・音楽。3年生は、技家・英語・体育。のテストが行われます。

学校徴収金(6月分)の納入について

6月分の学校徴収金についてお知らせします。

1.口座振替日:令和4年6月27日(月)
 ※振替日前日までに、徴収金額+68円(手数料)の残高確認をお願いします。
 また、徴収金額は【学校徴収金の納入について】をご確認ください。

2.現金で納入される方
 徴収金口座の登録をされていない方は、個別に配付する納入通知書に現金をそえて事務室までご持参ください。

3.再振替の実施について
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため接触機会を減少させる取り組みとして、希望するご家庭のみ再振替を実施します。
 学校徴収金の納入方法を口座振替に設定されているご家庭については、5月・6月分の口座が残高不足等で引き落としができなかった場合、7月の徴収金と合わせて引き落としを行うことができます。
※再振替は自動では行われません。
再振替を希望される場合は、7月8日(金)17時までに事務室(06-6683-0001)までご連絡ください。

朝文研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「朝文研」の活動がありました。
「食文化」についてクイズを交えながら学びました。
韓国の食べ物クイズは盛り上がりました。
暑い中でしたが、扇風機で暑さをしのいで活動を頑張りました。
活動に男子2人の生徒が参加してくれました。

来週は学んだことを活かしていこうという話から、パッピンス(かき氷)を作ることになりました。トッピングも決めました。

料理会が楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 期末テスト 1限1,2年生(英)3年生(技家) 2限1,2年生(技家)3年生(英) 3限1,3年生(保体)2年生(音)
6/28 期末テスト 1限(国) 2限1,3年生(音)2年生(保体) 3限(理)
6/29 期末テスト 1限(社) 2限(数)
6/30 45分×6
7/1 放)図書館開放
7/2 休日
7/3 休日