TOP

明日(6月4日)の引き渡し訓練について

 明日の引き渡し訓練は、運動場で行います。本日、引き渡しの方法が書いてある手紙を配布しています。確認していただき、スムーズな引き渡し訓練になるように、ご協力をお願いします。
 自転車の乗り入れはご遠慮いただき、10時15分までに来校をお願いします。

児童集会

画像1 画像1
運動場での児童集会も、方法を工夫して行なっています。

今日はまるばつクイズ。

集会委員さんが出した問題を班で相談して、まるかばつで答えます。

1年生には6年生が迎えに行ったり、送ったりしてくれました。

児童集会

画像1 画像1
運動場での児童集会も、方法を工夫して行なっています。

今日はまるばつクイズ。

集会委員さんが出した問題を班で相談して、まるかばつで答えます。

1年生には6年生が迎えに行ったり、送ったりしてくれました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?今日のカボチャのクリームシチューに使われたカボチャは冷凍ではなく、生のカボチャでした。

カボチャは、主に体の調子を整える緑のグループの食べ物です。

また、今日はクインシーメロンも出ました。

暑い一日だったので、甘いメロンがおいしかったです。

タンポポのひみつ

画像1 画像1
2年 国語の学習です。

教科書の説明文を読んで、何について、どのように書かれているかを読み取ります。

挿絵も内容を正しく読み取る大切な手がかりです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30