3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校 5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校
カテゴリ
TOP
すくすく、長吉南っ子!
最新の更新
みな小 安心安全週間2
今日の給食
学習のようす【4・5・6年生】
学習のようす【1・2・3年生】
みな小あいさつ隊【2年1組】
児童朝会
みな小 安心安全週間1
図書委員会
今日の給食
学習のようす【1・2・3年生】
学習のようす【4・5・6年生】
長吉南小サッカークラブ
林間学習保護者説明会
プール開き1年生
今日も元気な2・4・6年生
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
みな小あいさつ隊【3年2組】
今日から3年2組のみなさんがあいさつ隊に登場!少し恥ずかしそうでしたが、だんだんと声も大きくあいさつを交わしていました。今日もさわやかな朝です。ありがとう!
クリーンデー1
今日はクリーンデー。
ロッキーのテーマが流れてきました。
さぁ、みんなで力を合わせて。
クリーンデー2
いつもは手の届かないところまで。
いつもよりていねいに。
おかげで長吉南小学校はきれいになりました。
ありがとう!
プール開き2
今日は2年生と3年生がプールに入りました!
今日の給食
今日の給食献立は、『さごしの塩焼き、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ごはん、牛乳』でした。
牛ひじきそぼろは、ひき肉とひじきを炒めた後にシソを入れています。食欲が落ちやすいこの時期に香味野菜の代表ともいえるシソを使用しています。
今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。
6 / 77 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
56 | 昨日:50
今年度:227
総数:254828
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力等調査結果について
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果「学校の概要」
がんばる先生報告書
令和4年度 「がんばる先生支援」研究支援 申請書
お知らせ
学校安心ルール
携帯サイト