2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

給食

今日の献立は、豚肉の胡麻味噌焼き、すまし汁、海苔の佃煮、ご飯、牛乳です。しっかり食べて午後からも元気に過ごしましょう♪

iPhoneから送信
画像1 画像1

学習の様子

 1年生の様子です。生活科の学習でシャボン玉あそびをしました。上手く道具を使いこなして大きいシャボン玉を作る子やシャボン玉を追いかけて走り回る子など、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 5年生のプール水泳学習の様子です。25m泳ぎきることを目指してクロールの息継ぎの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 6年生の家庭科の様子です。裁縫実習が随分進んでいます。アイロンプリントをしたりミシンで縫い合わせたり、それぞれのペースで進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

 全校朝会でもラジオ体操をした後、校長や生活指導担当から熱中症への注意喚起を呼び掛けました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 4年フッ化物塗布
7/1 5年自然体験学習保護者説明会 16:00〜
7/5 委員会活動

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連