1月の生活目標は、「心をこめてあいさつをしよう」です。

3年 学習のようす

1組 国語科「自然のかくし絵」

「自然のかくし絵」と漢字のテストが返却されました。間違えたところをしっかりとやり直していました。今回間違えた部分を次の学習に活かしていけるといいですね。


2組 総合的な学習の時間「社会見学」

27日(金)に予定されている「社会見学」説明を聞きました。「しおり」を見て、当日必要なものを確認しました。そして、「あべのハルカス」の何を見て、何を学ぶのかを知りました。実際の施設を見て、新しい発見があるといいですね。

3組 聴力検査

3年生が聴力検査をしました。機械を耳に当て、音が聞こえるように耳を澄ませていました。順番を待っている児童は、静かに待つことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校徴収金等の納入について(5月)

今月の学校徴収金等の口座振替日は、5月26日(木)です。
詳細は、以下をクリックしてご覧ください。

学校徴収金等の納入について(令和4年5月)

5年 学習のようす

1組 国語科「漢字の成り立ち」

漢字の成り立ちについて学習しました。「形声文字」や「会意文字」など、字の成り立ちによって漢字が分類されていることを知りました。そして、教科書にある漢字がどのような成り立ちかを調べることができました。

2組 国語科「動物たちが教えてくれる 海の中のくらし」

文章の要旨をまとめる学習をしました。「大事な言葉」や「繰り返し出てくる言葉」などに着目し、筆者の考えを中心にまとめました。自分の言葉で文章の要旨をまとめることができました。

3組 国語科「書写」

筆で「道」という字を書きました。お手本をよく見て、丁寧に書くことを心がけました。
筆の使い方に気をつけながら、丁寧な字を書くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学習のようす

4組 国語科「としょしつをつかおう」

図書室でお仕事する「司書」の先生から図書室のしくみの話を聞きました。本の種類によって置かれる場所が決まっていることを知りました。その後、司書の先生から絵本のお話を聞きました。

5組 国語科「ひらがな」

「ひらがな」のテストに取り組みました。描かれている絵の名前をひらがなで書いたり、「○○が〜〜」などの文章を書いたりする問題に取り組みました。静かに取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学習のようす

1組 算数科「いくつといくつ」

「9」はいくつといくつに分けることができるかを考えました。おはじきを使って、答えを求めることができました。その後、これまで学習した「6」や「7」などの復習をしました。

2組 生活科「あさがおのかんさつ」

あさがおの芽を観察しました。土の中から出した芽をよく見て、芽や葉の様子を絵で記録することができました。これからどのようにに成長をするのか楽しみですね!

3組 算数科「いくつといくつ」

「5」や「7」がいくつといくつにわけることができるかを考えました。ブロックを使って答えを求め、ノートに「5は1と4」などと記入してまとめることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
7/1 フレンドパーティー?南大江
7/5 非行防止教室5年

事務室からのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連