《今後の行事予定》20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終)

6年生 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで好きな本を探してきて読んでいます。今日からは三津屋読書週間ですね。たくさん本を読もうね!

5年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各地の気候の特色について、考えています。班でいろいろな意見交流をしています。

1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれ別のことをしています。1組は体育館でいろいろな動物の動きを体で表現しています。2組は遊具を使った運動をしています。3組はプールです。暑いので、気持ちがいいですね!

6月27日 児童朝会(放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ずっと暑い日が予想されるため、当面の間、放送での朝会になります。
校長先生のお話
係の先生より
お茶などを多めに持ってきて、水分補給をしっかりとしましょう。汗拭きタオルも忘れないようにしましょう。下校時は余裕をもって、忘れ物などがないようにしましょう。
図書委員会より
今日から三津屋読書週間です。20分の読書タイムにしっかりと本を読みましょう。今週できたかを記録して、来週の月曜日には感想を持ってきましょう。

三津屋フェスティバル7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三津屋フェスティバルも閉会式になりました。それぞれの学級でビデオを見ています。とても楽しく、活動をすることができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30