北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

運動が好きになる体育授業(陸上運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は3年生
今日は暑いので多目的室で行いました

みんな楽しみながらのトレーニング
「できた!」
といううれしそうな声でいっぱいの授業でした

2学期に運動場で走るのが楽しみですね

運動が好きになる体育授業(陸上運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は昨日の体つくり運動に続き、今日は陸上運動

速く走るために家でもできるトレーニングや
走り方のコツについて教えていただきました

6月29日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月29日(水)の給食は

鶏肉のカレーマヨネーズ焼き
てぼ豆のスープ
さんどまめとコーンのサラダ
パン
ブルーベリージャム
牛乳

今日は豆づくし
てぼ豆はたんぱく源になるだけでなく、おなかの調子も整えてくれる食物繊維も含まれ「白いんげん」とも呼ばれているようです。

給食委員会の放送はためになるなぁ

防犯教室

画像1 画像1
ゲストティーチャーをお招きしての防犯教室

犯罪とは何か、
犯罪に巻き込まれないためにはどんなことに気を付けたらいいのか

5年生の子どもたちは
ペープサートを見ながら真剣に考えていました

運動が好きになる体育授業(体つくり運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動教室を専門に教えておられる方をゲストティーチャーにお招きして体つくり運動にチャレンジ

片足で立って、目をつぶったり、あげた足で文字を書いたり

いろんな体の使い方にチャレンジ

さすが2年生!
楽しみながらもだんだんうまく体が使えるようになってきました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 体育出前授業(陸上)3・4年
7/1 委員会活動