北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

お弁当タイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無邪気な低学年に比べて
たくさん気を使った高学年

無事に終わってちょっとほっとしながらのお弁当タイム
6年生の何人から

「今日のお弁当、自分で作ってきてん」
という声も聞こえてきました!

すばらしい!

お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん歩いた後はお弁当タイム

お弁当を食べて元気を取り戻していく
子どもたちの回復力に驚きました!

ふりかえり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポイントラリーが終わった後は
活動のふりかえり

お互いの見つけたいいところを伝え合いました

ここでもリーダーへの賞賛をたくさん聞くことができました

素晴らしい6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のたて割り班遠足で
一番感心したのは6年生の活動

どの班もとっても楽しそうに活動していました
その陰には6年生の働きが…

チームのみんなが楽しく活動できるように
マスクのつけ外しや歩き方など

素晴らしい6年生にとっても感心しました!

ポイントでは力を合わせて2

画像1 画像1
画像2 画像2
ポイントで必要なのは

チームの絆
ウォークラリーを通してなかよしの輪が広がりました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 体育出前授業(陸上)3・4年
7/1 委員会活動