1年4組 学習のようす
生活科「アサガオをそだてよう」
毎日水やりを頑張ってきたので、アサガオがとても成長しました。 きれいな花が咲いている植木鉢もあり、「花が咲いた!」と喜んでいました。 そして、ツルが伸びてきたので、ほかの児童のものに巻きつかないように、自分の支柱に巻きました。 これからどんどん花が咲くと思います。 しっかりお世話を続けてほしいです。 給食 6/29・すき焼き煮 ・オクラのかつお梅風味 ・もやしとピーマンのごまいため ・ごはん ・牛乳 今日の「すき焼き煮」には「牛肉」が使われています。。 「牛肉」は、主に体をつくるもとになる赤の食べ物です。 日本で「牛肉」が広く食べられるようになったのは、今から150年くらい前の明治時代からで、「すき焼き」をメニューとして出す店が増えたそうです。 5年 学習のようす 1
体育科「水泳学習(着衣泳)」
5年生が「着衣泳」に取り組みました。 服を着ていると、水着の時より体が重く感じ、泳ぎにくいことに気づきました。 5年 学習のようす 2
体育科「水泳学習(着衣泳)」
そして、空のペットボトルを持って体を浮かせて自分の身を守る練習をしました。 とても貴重な体験になったと思います。 3年1組 学習のようす
理科「風のはたらき」
風の強さの違いを調べる実験をしました。 風を受けると前に進む車に送風機で風を当てました。 「強」では遠くまで進み、「弱」ではあまり進まないことに気づくことができました。 車が前に進んだときは、 「おー!」 「いったいった!」 「“強”だとめっちゃ進んだ!」と嬉しそうでした。 |
|