算数 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
表にまとめていく学習に取り組んでいます。

国語 漢字 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい漢字を学習しています。

道徳 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の教科書のはじめには、「よりよく生きるためにたいせつなこと」のページがあります。みんなでこのことについて考えていきました。

わくわくウォッチ3 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は教科のテストは受けません。
5年生と同様に、わくわく問題(教科横断型問題・40分)を受けます。最後に児童アンケートに答えていきます。

すくすくウォッチ2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
解答用紙の後、問題用紙が配られています。各教科の時間は20分です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
週間予定表
学校行事
7/1 社会見学4年(焼却場) 林間学習保護者説明会
7/5 クラブ活動(最終)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード