入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
たし算 「ぜんぶでいくつ」

「あわせていくつ」「ふえるといくつ」などの言葉が出てくるたし算の問題を解いてきた子どもたち。今日は、「ぜんぶで」という言葉の時もたし算になることを学習しました。

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ絵の具を使います。今日は、絵の具セットの中身の確認をしました。早く絵の具を使ってみたいですね。

清掃用具入れ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年と3年のクラスの清掃用具入れの様子です。きちんと整頓され、ほうきの使い分けも分かりやすいです。また、取り出すときに、飛び出てけがをすることもありません。

3年 図工

画像1 画像1
「クラゲといっしょに」

白の絵の具を使ってクラゲを描きました。そこにいっしょに泳ぐ自分を入れて、幻想的な世界を描きました。

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
花紙をくしゅくしゅっと丸めて、アジサイの花を作りました。
のりの付け方も、すーっと透明になるまで伸ばして上手に付けていました。同じ色の花紙でも、色の混ぜ方によって個性が出ています。アジサイが出来たら、雨上がりのお散歩に来たカタツムリや自分を作ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 PTA校庭開放
7/1 非行防止教室6年 5年自然体験学習保護者説明会
7/4 委員会活動
7/5 菖蒲株分け3年 PTA校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの