入学式 4月7日(月) 受付:8時45分〜9時10分 開式:9時45分
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
フレンド
長居小学校 児童会
音楽室より
理科のお話
最新の更新
1年生プール!2
1年生プール!1
石けんボトルについているストラップ
若手教員研修2
【3年】研究授業6(アフター授業)
これからの先生を育てています2
6月28日 児童朝会
長居フェスティバル終了
登下校及び下校後等における過ごし方について(再)
【3年】研究授業5
出前授業:環境局によるゴミについての学習
長居フェスティバル 8
長居フェスティバル 7
長居フェスティバル 6
長居フェスティバル 5
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
出前授業:環境局によるゴミについての学習
24日(金)の2〜3時間目に4年生がゴミの処理と活用について学習しました。環境局による出前授業で、本物のパッカー車がゴミをどのように集めているのか、体験を通して学ぶことができました。実際にパッカー車に集めてきたペットボトルを投入すると…「迫力があった!」「すぐに無くなってびっくりした」などの感想があげられました。
また、ペットボトルがプラスチック資料としてリサイクルされていることを教わると、さっそく来ている衣服のタグを見て、「これ、リサイクルされたやつかも?」「え? ペットボトルを来てるってこと?」という感想もあがっていました。
学んだことを生かして…みんながごみを減らしていけると良いですね。
長居フェスティバル 8
長居フェスティバル 7
長居フェスティバル 6
長居フェスティバル 5
3 / 50 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:121
今年度:272
総数:441638
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
安全に関する取り組み等
大阪市防災アプリ
配布文書
配布文書一覧
学校だより
令和4年度学校だより5月
学校協議会
令和4年度第1回学校協議会 報告
1人1台学習者用端末
がくしゅうしゃようコンピュータについてのかくにんしょ
がくしゅうしゃようコンピュータについて
がくしゅうしゃようコンピュータなどのかしだしいらいしょ
学習者用端末等使用条件
学習者用端末等貸付要領
学習者用端末等貸付要綱
携帯サイト