「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3 年生
部活動
最新の更新
社会を明るくする運動
部活動の様子 6月29日(木)
部活動の様子 6月29日(木)
プール清掃
ブール清掃 6月29日(木)
1学期末テスト 3日目 6月29日(木)
就学援助の申請について
登校の様子 6月29日(木)
1学期末テスト 2日目 6月28日(火)
大阪の暑さ指数予報 6月28日(火)
登校の様子 6月28日(火)
救急救命研修会 6月27日(月)
網戸・カーテン設置
あなたもコピーライター第2弾
1学期期末テスト 1日目
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校徴収金(6月分)の振替及び就学援助費の支給について・就学援助一般2の締め切りについて
学校徴収金を6月27日に振替を行います。また就学援助費が7月1日に支給があります。
学校徴収金(6月分)の振替のお知らせ及び就学援助費の支給について
就学援助費(一般2)の申請は6月30日までです。申請漏れのないようにお願いします。
就学援助 (一般2 6月30日)締切分について 、
放課後学習会 2日目 6月23日(水)
元気アップの取り組みの放課後学習会も2日目です。
今日も17名の人たちが参加しました。
しーんと静かな教室で集中して取り組んでいます。
昼休みの様子 6月23日(火)
今日は、暑い一日でした。
これから暑い日が続きます。
水筒は必ずもってくるようにしましょう。
図書室で過ごす人、グラウンドでおもいっきり体を動かしている人・・・。
それぞれの場所で、自分の時間を大切にしています。
進路に向けて
進学に向けて、各方面の学校のポスターが掲示されています。
学校見学会、説明会が始まっています。
自分の進路に向けて、じっくり考えてみてください。
図書室前の掲示物
図書室前には、主幹司書さんが掲示物を作成してくださっています。
「あめかんむり」の漢字もたくさんあります。
5 / 82 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
43 | 昨日:87
今年度:55200
総数:678452
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/30
1年学年集会
7/1
油引き(135組)
2年学年集会
7/4
全校集会
7/5
3年担当教員研究授業
7/6
3年学年集会
3年担当教員研究授業
6限避難訓練
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
校長室だより 5月
校長室だより 4月
文書
学校徴収金(6月分)の振替のお知らせ及び就学援助費の支給について
就学援助 (一般2 6月30日)締切分について 、
ほけんだより 体育大会前 臨時号
学校徴収金の納入について
令和4年度就学援助費申請書(書き方見本)
令和4年度就学援助費(申請書)
元気アップだより
元気アップだより 第3号
携帯サイト