4年生 理科 電流について

画像1 画像1

7月1日(金)

 いよいよ夏真っ盛り。今日から7月に入り、授業も1学期のまとめに入っています。

 理科では、電流の向きや強さについて、実験を伴いながら学習をしています。この日はグループで、学んだことをまとめていきました。
 理科室で、検流計を使って電流の向きや強さをはかったり、直列・並列つなぎを実践したりと、これまでの学習を活かすことができました。

 楽しく実感を伴った学習をしつつ、友だちと話し合って深い学びができているかと思います。テストも近いので、この調子で頑張ってほしいですね♪

画像2 画像2

7/1(金)本日の給食

画像1 画像1
『鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き』は、鶏肉に、料理酒、塩、こい口しょうゆ、マヨネーズで下味をつけ、焼き物機で焼きます。

『とうがんのみそ汁』は、夏が旬のとうがんとオクラを使用した汁ものです。

『切干しだいこんのゆずの香あえ』は、茹でた切干しだいこんときゅうりに、さっぱりとしたゆず風味のタレをかけてあえています。

5年生 体育 プール開き!


6月30日(木)

 待ちに待ったプール!!
 夏真っ盛りで、梅雨はどこへ行ったのやら・・・連日気温30度を超す日も続きますが、今日は1組と3組がプールに入りました。

 1年ぶりだったので入念に準備体操をして、まずはバシャバシャと水慣れをし、歩いたり潜ったりしながら25mを泳ぎました♪
 非常に良い天気なので、合間に水分補給の時間をとって体調を確認しながら、安全に泳ぐことができました。これから、クロールや平泳ぎなどを通して、息継ぎをしながら長く泳ぐことができるよう運動をしていきます。

画像1 画像1

研究授業・研究討議会


6月30日(木)

 毎年、西船場小学校では、ひとつの教科やテーマに絞って授業の研究を深めています。

 今日はその第1回目でした。ひとつのクラスの授業を教員が参観し、子どもたちの思考が楽しく深まるようなアイデアや進め方を模索し、実践をしていきます。

 放課後には、その授業に対する討議会も行います。
 良かった点や改善点などをグループワーク形式で話し合い、みんなで考え合って模造紙にまとめ、最後には発表をして共有しました。教育委員会からも講師先生を招き、有意義な時間となりました。
 また明日から日々の授業に活かせられるよう、研鑽を積んでまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(木) 本日の給食

画像1 画像1
『ウィンナーのケチャップソース』は、ウィンナーソーセージに砂糖、ケチャップ、トンカツソース、ウスターソースを合わせて煮、でんぷんでとろみをつけたソースをかけています。

『スープ』は、鶏肉を主材に、キャベツ、たまねぎ、にんじん、グリンピース、コーンを使用し彩りよく仕上げています。

『きゅうりのサラダ』は、焼き物機で蒸したきゅうりに、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、綿実油を合わせたドレッシングであえています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/1 西船場子どもまつり準備
7/2 土曜授業 西船場子どもまつり 引き渡し訓練
7/4 いじめを考える日
7/5 クラブ活動 林間前検診5年 お話会4年
7/6 個人懇談会(下校13:30頃) 栄養指導(4−1・4−3)
7/7 個人懇談会(下校13:30頃) 栄養指導(4−2)