北海道の暮らし
5年生が社会科で北海道の暮らしについて調べていました。家の特徴や寒さ対策について、大阪とは違うところに気付いていました。
【お知らせ】 2022-06-06 10:29 up!
児童朝会
今日は児童朝会の日です。みんなが集まるのは月に1回です。校長先生から「芒種」の話がありました。生活指導の先生からは「雨の日の過ごし方」と「時間を守る。」について話がありました。
【お知らせ】 2022-06-06 10:27 up!
清潔調べ
1学期の生活調べの結果です。保健委員会の子どもがコツコツと調べている結果をグラフにまとめました。もっと高い数値になるようにしたいです。
【お知らせ】 2022-06-06 08:54 up!
水はどうなる?
4年生の理科で、土、砂、小石のそれぞれで水がどのように流れていくのかを実験していました。粒の大きさと水の流れ方を観察してノートにまとめます。
【お知らせ】 2022-06-03 14:43 up!
How many?
3年生の外国語活動の時間には、物の数を数えて数字を英語で答えていました。C-NETの先生の「How many?」に合わせて数えたり答えたりしていました。
【お知らせ】 2022-06-03 14:41 up!