東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

C-NETの授業がすすんでいます 〜5年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も3・4年生を対象とした外国語活動、5・6年生を対象とした外国語科の英語学習がC-NET(Osaka-City Native English Teacherの略称)のネイティヴ・スピーカーの先生を迎えて始まっています。

今年度よりアメリカワシントン州シアトル出身のMartin Wick(マーティン ウィック)先生が教えて下さります。

今日は5・6年生の授業があり、5年生の教室では誕生日の紹介を英語でする学習をしていました。Martin先生の楽しい授業に教室中が子ども達の笑顔と明るい笑い声に包まれていました。

外国語活動の時間は、C-NETの先生と学級担任が協力して共に指導に当たります。

やってみよう つくってみよう 〜4年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は理科の「電気のはたらき」の単元で、実験キットを用いて学習しています。

今日は電池でモーターを回して、車を走らせたりプロペラを回して飛ばしたりしていました。教科書やモニター画面を通しての学習だけでなく、実際にいろいろと試せる実験は、子どもたちの学習理解を深めることに大きな役割を果たしています。

5年 国語  〜一人一台端末を使って〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は国語科で、環境問題を調べてまとめ発表する学習をしています。

今日は、教室で一人一台端末を用いて様々な環境問題を調べ、ワークシートに書き込んだり新聞にまとめるために印刷する資料のデータを、先生のパソコンから職員室のプリンターに転送したりしていました。

昔は図書室やパソコン教室までに行って図鑑などで調べたり、なかなか起動しないパソコンと格闘していましたが、教室で手軽に調べ学習ができるようになりました。


5時間目の学習

 1年1組は、書写の時間でした。
「ね」を使った言葉のプリントをていねい取り組みました。早く終わった児童は、色ぬりをしたり、読書をしました。

 1年2組は、タブレット端末を使ってあさがおの写真を撮り、スカイメニューの発表ノートに貼り付けて自分が撮った写真を見返したりしました。
上手にタブレット端末を操作して、取り組むことができていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日の献立

 今日の献立は、スパゲッティミートソース・きゅうりのピクルス・アーモンドフィッシュ・黒糖1/2パン・牛乳です。

 スパゲッティミートソースは、トマト風味でひき肉やたまねぎ、マッシュルームなどが入ったボリューム満点の大人気のスパゲッティでした。
 きゅうりのピクルスは、甘酢っぱくてあっさりしていました。
 アーモンドフィッシュは、嚙み応えがありよくかんで食べることができました。

 ピクルスは、ヨーロッパやアメリカなどで昔から作られている酢を使った野菜の漬物です。今から4000年ほど前には作られていたと言われています。

 今日の給食時間には、図書の読み聞かせと給食委員会のクイズの放送、来週行われる子どもフェスティバルのCMの放送がありました。
今日は1年生、3年生、5年生のゲーム紹介でした。各クラスとても元気いっぱいで楽しそうな内容になっていました。明日は、2年生、4年生、6年生のゲーム紹介のCMが放送されます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 放水体験(4)
7/5 代表委員会
7/6 のびのび(4)
7/7 学期末懇談会【5時間授業(全)】
林間前検診
みまもるデー
のびのび(3)
7/8 学期末懇談会【5時間授業(全)】