きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!

5年 家庭科 なみぬいに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たまむすび、たまどめの次はついに……

並み縫い!

一定の間隔を保って縫っていきます。

みんなだんだん上手になっています!

6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税についての出前授業がありました。
みんなが暮らしやすい世の中は、税金でまかなわれていることを学びました。
学校で勉強ができるのも、多くの税金が使われていると知りました。

1000万円の分厚さにビックリ!
最後に一億円(もちろん、レプリカ)の入ったスーツケースを持たせてもらいました。
とっても、重かったです。

3年 社会科 大阪市の交通網から

画像1 画像1
画像2 画像2
JR、地下鉄、私鉄、バス、高速道路、船など、大阪市はたくさんの交通機関があります。

この交通からわかったことをノートに書いて発表しました。

どの交通からも大阪市外ともつながっているとことに気づきました。
人やものが大阪市へ入ったり、逆に大阪市から他県や外国へと出ていくこともわかりました。

食に関する指導 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやつについて考える学習をしました。

いつも食べているおやつから、エネルギー量を計算して、だいたい200キロカロリー位になるように組み合わせを考えました。

夕食が食べられなくならないようにおやつを食べる量や時間を考えたりしながら楽しく学習しました。

これからおやつを食べる時はエネルギー量もきにしながら食べられるといいですね!


iPhoneから送信

3年 栄養指導 骨や歯をじょうぶにする食べ物を知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳のはたらきは、体をつくる。
タンパク質やカルシウムが多くふくまれています。
今回は、そんなカルシウムのお話を聞きました。

カルシウムは体の中で、
骨や歯をじょうぶに作る。
気持ちを落ち着かせる。
血がかたまるのを助ける
はたらきをします。

そんな大事な役割をしているカルシウムが食べ物の中にどれくらい入っているのでしょう。

みんなに協力して、食べ物の中にあるカルシウムがどれだけ入っているか、はってみました。
牛乳230mg、ししゃも132mg、ひじき100mg、ヨーグルト130mg、豆腐140mg、こまつな170mg、チーズ63mg

1日に、約700mgのカルシウムをとりましょう。給食では、半分とれるように考えて作っているそうです。残さず食べてほしいものです。

これから成長していく中で必要なカルシウムをしっかりとっていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31