給食風景 6年 6月8日
今日の献立
豚ひき肉とにらのそぼろ丼 牛乳 味噌汁 キャベツの赤紫蘇和え です。 今日の給食の味噌汁は、だし昆布と削り節からとっただしを使って調理しています。 風味豊かでうまみもあります。いい香りもしておいしく仕上がっていました。 6年生はたくさんお代わりしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツテスト 3年 6月8日
今日は、スポーツテストを行いました。
ソフトボール投げと立ち幅跳びをしました。 ボール投げもうまくなってきています。 記録が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生活 1年 6月8日![]() ![]() ![]() ![]() はじめに説明を聞き支柱を立てました。花が咲くのはいつごろでしょうか。今から楽しみです。 社会 5年 6月8日![]() ![]() ![]() ![]() デジタル教科書で台風の動きなどを確認しながら学習していました。 台風は、秋に多いことなど学習しました。 給食風景 2年 6月7日
今日の献立
おさつパン 牛乳 いかの天ぷら フレッシュトマトのスープ煮 サワーソテー です。 今日のフレッシュトマトのスープ煮には、生のトマトが使われています。トマトには、体の抵抗力を高めたり、おなかの掃除をしたりしてくれます。これから夏に向けたくさん出回ってきます。しっかりとるようにしてほしいと思います。 2年生では、しっかりいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |