11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!

校長室だより『トライ』No4

 子ども達の学校生活は、元気で明るいあいさつを正門、あるいは講堂横の門で行うことから始まります。
 登校時間は8:10〜8:25です!きちんと毎日同じ時刻に登校して、あいさつができる子ども達が増えています。大変うれしいことで、安心しています。

 やはり、『あいさつ』だけでなく、『時刻を守る』こと、遅刻をしないことも子ども達の自立に向けて大事な一歩となります。
 この二つはご家庭の子育ての意識の高さをうかがえることになります。

 8:30からは子ども達は各学級で写真のように朝の会を行い、いよいよ学校生活の本格的なスタートとなります。
 実は、1時間目は8:50からですが、この8:30からの朝の会が大変重要な時間なんです!
 その日一日を落ち着いて、あるいは楽しく過ごすための貴重な時間です。当たり前のことですが、遅刻してしまうともちろんこの時間を過ごすことはできません!本校では、モジュール学習で英語活動をしたり試写活動や集会活動も行なっています。
 (少しぐらい遅れてもいいや・・・)
などと思い、それを積み重ねていくとずいぶん育ちに違いが出てきます。
 きちんとリズム良く生活することが、落ち着いて学ぶことの第一歩です!
 
 写真の子ども達のように、朝の会8:30からきちんと座って過ごせるように、引き続き、ご家庭で送り出してください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、米飯、牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「プルコギって何?」「焼肉だよ!」
 「いただきます!」の前に、待ち遠しそうな声が聞こえました。

 みなさん!たくさん食べて、お昼からも頑張ってね!

第1回4年生クラス対抗スポーツ大会(4年・体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月に転校してしまうお友だちとのお別れ会を兼ねて、4年生クラス対抗スポーツ大会をしました。1回戦はリレー、2回戦は大玉運びでした。バトンを使ったリレーは初めてでしたが、上手にバトンパスができました。優勝は1組でした。表彰式でトロフィーの贈呈もしました。第2回は水泳大会を予定しているので、次回も楽しみにしていてください。

資源ごみはどのように処理されているのだろう(4年・社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 資源ごみはどのように処理されているのかを学習しました。ゴミの分別方法も普段家庭で出しているゴミの方法を思い出して考えていました。現在粗大ゴミが有料化になっている理由として、ゴミを出す人・出さない人の不公平感をなくしたり、ゴミを出すのを減らしてゴミ処理のお金を減らしたりというこたえでした。資源ごみを減らすために自分たちにはどのような工夫ができるかも振り返りました。

あと5日!(スポーツフェスティバル)

 好天に恵まれ、練習にも力が入ります!運動を楽しんでいる様子を観ていただければと思い、子ども達もメリハリのある動きをめざしています。
 
 スローガンも運動場からバッチリ読むことができます!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 出前授業6年(プログラミング)
7/5 委員会活動(1学期最終)
7/6 歯と口の健康教室6年
7/7 林間前検診5年
7/9 参院選挙