今日の1年生シリーズ(NO.16)「朝顔日記」【今日の1年生シリーズ】の(NO.16)は、 「朝顔日記」です。 1年生の教室に行きますと、教室の後ろの掲示板に 「朝顔日記」を掲示していました。 これから、観察を続けて、日記を書きます。 早く花が咲くといいですね。いつ頃になることやら… 桜の樹久し振りに、門の近くの「桜の樹」の様子を お知らせします。 すっかり、若葉が生い茂りました。 木陰で休憩できそうです。 つい、2ヶ月前は、桜の花が咲き誇っていたのに… 5年生・6年生の児童・保護者のみなさんへ「電子書籍定額サービス」を活用していますか?先月、4月18日(月)に、東成区役所が導入された 小中学校向け電子書籍定額サービスの導入について 小中学校向け電子書籍定額サービスの導入について【別紙】 配布しましたが、活用していますか? ご家庭の「パソコン・タブレット・スマートフォン」でも 活用することができます。 もし、ID・パスワードを記載した用紙を 紛失されたという方は、再発行しますので、 学級担任、もしくは、教頭に連絡してください。 大人の学び
今日5月23日(月)の放課後、
今日の授業(※↓下の「学校日記」参照)の振り返りと、 今年度の研究について、研究部長を中心に全職員で、 話し合い・検討を進めました。 学校では、子どもだけでなく、大人も学んでいます。 授業研究「国語科」(第5学年・説明文)
今日5月23日(月)の3時間目、
5年生の教室の授業の様子を全職員が参観しました。 研究部長(研究推進の中心になる職員)の授業です。 ICTを積極的に活用しています。(写真中・写真下) 大阪市教育センターからは、「スクールアドバイザー」、 そして、他校の職員も来校して、見学しました。(写真上) 多くの小学校では、毎年度何か1つ教科を決めて、 その教科の指導法について、全職員で研究します。 本校の【研究教科】は、「国語科」です。 実際に、授業をして、さらに、研究を深めます。 その授業のことを【研究授業】と、いいます。 【研究授業】を振り返る会を【研究討議会】といいます。 |
|