「朝顔」・「ミニトマト」 観察日記2年生が育てて観察している「ミニトマト」(写真下) ここまで、育ちました。 月曜日、出勤しますと「ミニトマト」が しんなりとしていました。 急いで、水をやると見事に復活しました。 租税教室(6年)今日6月1日(水)、5時間目、多目的室にて、 6年生に「租税教室」を実施しました。 東成税務署から、2人来られて、 税金のことをいろいろと教えてもらいました。 「税金がなくなったらどうなるのか?」という アニメーションを見たり、クイズに答えたりしました。 1億円の札束が入ったカバンと同じ重さを 体験したりしました。 クイズ 学校を建てるのにかかったお金は? 1. 5億円 2. 10億円 3. 15億円 階段掲示板(4年生の図画作品)の紹介今回は「階段掲示板」の(4年生の図画作品)を 紹介します。 シャボン玉の様子をいろいろな技法を使って描きました。 夏に向けて少しずつ暑くなってきた今、 絵を見ていると、涼しげな気持ちになります。 新体力テスト(3年)<体育科>「20mシャトルラン(往復持久走)」今、各学年、体育科の時間に、「新体力テスト」に 取り組んでいます。 今日6月1日(水)は、体育館で、3年生が、 「20mシャトルラン(往復持久走)」の測定をしました。 徐々に短くなる時間の間隔のあいだ、 いつまで20mを往復できるかを測定します。 この種目で、「全身持久力」をみます。 今から、約20年前から始まりました。 教室で理科の実験・観察中(5年生)「めだかの観察」(写真上) 「インゲン豆の発芽実験」(写真下) 実験や観察をする前には、予想をしています。 条件を変えたり、揃えたり、いろいろな方法を試したり、 さまざまな方法で、立てた予想を検証します。 |
|