国語科授業研究会・研究協議会を行いました(3年)子どもたちは、学習のめあて「コノハチョウの身のかくし方を読み取ろう」を達成するために、文章の「問い」と「答え」の関係に着目して学習を行いました。 コノハチョウの身のかくし方がよくわかる文章に線を引き、また、写真を参考にして、どのように敵から身を隠しているかを読み取りました。 その後、友だちと交流して、さらに自分の意見を深めようとしました。 自分の考えを説明できる力を育む学習活動となりました。 6/28(火)配付プリント
本日の配付プリントはありません。
プール開き今日は朝から天気も良くて、プール日和でした。 準備運動のあとシャワーを浴びましたが、子どもたちはシャワーを浴びて大はしゃぎでした。今日は最初の授業だったので、入水の方法や水慣れの練習パターンを覚えることから始めました。入水時は少しだけ怖がっていた子も、水慣れをしてからは少しずつ笑顔が見られるようになりました。 これからも、安全で楽しい水泳学習ができるように取り組んでいきます。 ご家庭でもお子様の体調管理のほうをよろしくお願いいたします。 6/27(月)配付プリント
本日の配付プリントはありません。
水泳学習が始まります以前にお配りした水泳学習についての手紙をご覧いただき、ご準備のほどよろしくお願いいたします。 水泳学習の健康観察につきましては、「LEBER」の毎朝の健康観察のあとに、水泳学習についての健康観察(プール問診機能)で入力をお願いします。 「LEBER」未登録のご家庭は、「健康観察カード」にプール参加の有無を〇か×でご記入願います。なお、「健康観察カード」に記入した場合は、連絡帳への記入は要りません。 プール清掃が終わり、きれいになったプールを見て、「早く泳ぎたい!」と子どもたちは大変楽しみにしています。 |