令和7年度 入学式  ・・・ご入学 おめでとうございます!!・・・

6年遠足<2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は大阪歴史博物館で、おおさかの古代、中世近世、近代現代と時代ごとの歩みを学びました。
グループごとにマナーを守り、落ち着いて活動できました。さすが、6年生!

6年遠足<1>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は難波宮調査所で、研究員の方から難波宮の歴史や展示の説明を聞きました。
子どもたちはしっかりメモを取り、真剣に話を聞くことができていました。

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(火)まで集団下校をいたします。
お迎えや家のあたりで見守りいただき、ありがとうございます。
PTAや地域の方、警察とも連携しながら子どもたちが安全に下校できるようにいたします。
今後もできる範囲で、子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽科の学習で、「こいのぼり」「かえるのうた」「犬のおまわりさん」などを歌いました。みんなで「こい」や「かえる」、「いぬのおまわりさん」や「こねこちゃん」の動きをしながら楽しく合唱することができました。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の漢字の成り立ちを、辞典を活用し、ペアで調べ学習しています。
みんなの力を合わせて、深い学習につながるようにしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/5 読書タイム C-NET
7/6 イングリッシュタイム スクールカウンセリング 6年歯と口の健康教室 食に関する指導(6−1)
7/7 委員会委活動 食に関する指導(1−2) 6年着衣泳
7/8
7/9 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7/10 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・参議院議員選挙
7/11 食に関する指導(3−2)