2年 手紙の書き方教室
7月6日(水)、2年生を対象にした「手紙の書き方教室」を実施しました。
中道郵便局の方をゲストティーチャーとしてお招きして、はがきの書き方を習いました。 まず、あて名をはがきの真ん中に書いて、その後に住所、差出人の順番で書くことを教えてもらい、実際に担任の先生にはがきを書いて送ることになりました。 裏には、担任の先生へのメッセージをていねいに書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年 着衣水泳
6月29日、赤十字防災ボランティアの先生方をお招きして、5・6年生が着衣水泳体験を実施しました。
児童は普段の服装や体操服を着て、水着だけとは違う体の重さや泳ぎにくさを体験しました。 講師の先生からはペットボトルや雨かっぱ、ごみ袋などを使って浮く方法を教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|