今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

今日の給食 6月20日(月)

 6月20日(月)のこんだては「和風カレー丼、すまし汁、和なし(缶)、牛乳」です。
 和風カレー丼は、だしこんぶ、けずりぶしでとっただしをきかせ、うすあげ、青ねぎなどが入った和風のカレーを、ごはんにかけて食べます。
 和なし(缶)は、幸水、豊水、二十世紀などの日本なしを使い、一口サイズにカットした缶づめです。洋なし(缶)に比べて、シャリシャリとした歯ごたえがあります。
画像1 画像1

アガパンサスが咲いています!  6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
給食室南側の植え込み、さわやかな涼感のある薄紫色の花を咲かせています。
アガパンサスはユリ科の多年草で、毎年この季節に素敵な花を咲かせます。
和名では「紫君子蘭(むらさきくんしらん)」と呼ばれています。
花言葉は、「恋の訪れ」「知的な装い」

【2年生】 生活「ミニトマトの観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し前から、ミニトマトの実が育ってきています。
子ども達は、においをかいだり、手で触ってみたりしながら、観察カードに気づいたことを書いていました。

【2年生】プール水泳2  6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽に合わせて「エビカニ体操」
プール内のかけっこ
どんどんプログラムが進みます。 

【2年生】プール水泳1  6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(月)3時間目、1年生と同じ2回目のプールですが、さすがに2年生は整列が早いです。準備体操、シャワーとスムーズに流れ、時間をかけずにプールへ入水。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 委員会活動
7/8 5年出前授業
7/11 服の力プロジェクト(子ども服回収)〜7/15
いいとこみつけ週間(〜7/15)

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

児童会

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室