☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

6.13 委員会活動

本日、放課後の時間に委員会活動がありました。

今日の活動内容
・先週の挨拶運動の振り返り
・7月の活動目標決め
・委員会新聞の作成

7月の活動目標では、「暑さに負けない」「熱中症対策」「気を緩めない」など、たくさんの意見が出ました。
決定した目標については、改めて発表したいと思います。


委員会新聞の記事の内容は、前回の委員会活動のときに決めたもので、それぞれしっかりとまとめていました。
出来上がるのがとても楽しみです。


画像1 画像1 画像2 画像2

マット運動(年下男子)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の授業ではマット運動を行っています。
けが防止のため、念入りにストレッチを行いました。(1枚目の写真)
その後、スタートから着地まで美しく回ることを目標に前転・後転を行いました。(2枚目の写真)
また、補助をしてもらい倒立の練習を行い完成度を高めました。(3枚目の写真)
授業の終わりに確認テストを行い、子どもたちから「よっしゃ、倒立前転できた!」などの声が聞こえていました。



掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も暑い中、子ども達は一生懸命に授業に取り組んでいました。

写真は、校内に貼られている掲示物です。
委員会に入っている子ども達が、頑張って作成してくれました。
「休み時間と授業の切り替えをしよう!」「目を見てあいさつしよう」「Let's smile」などと書かれています。
色ペンを使いカラフルに仕上げていて、素敵です。
このような掲示物を見ると、なんだか心が明るく元気になるような気がします。

委員会の子ども達は朝早くに登校し、あいさつ運動も行っています。
ハキハキとあいさつをすると、その日1日、気持ちよく過ごせますね。
このような取り組みを軸に、学校が明るく居心地の良い場所になると嬉しいです。

来週のキャリア教育に向けて

画像1 画像1
今日は臨時の朝礼を行い、来週のキャリア教育で講演をしてくださる川村信子様の紹介動画を見ました。
企業の代表取締役会長と会い、話をする機会はなかなかありません。従業員の生活を守る責任を負い、志を持って事業をされている方の講話は子ども達にとって何かのきっかけになるかもしれません。働くことについて普段、疑問に思っていることを質問して欲しいなと思います。

そしていつか社会人になって経験したことを次世代の子どもの為に講話してくれる卒業生が現れると素敵ですね。

小学6年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3時間目に行われた外国語活動の様子です。

学期始めは、思うように英語の歌を歌えませんでしたが、毎時間練習を重ねるごとに少しずつ歌える単語も増えてきました。
児童数は少ないですが、教室に響き渡るくらい大きな声で歌っている姿は立派なものでした。

また、今回の授業は、自分の宝物を相手に紹介するという活動を行いました。
日本語では伝えやすくても、英語となると難しいものです。そんな中、子どもたちは自分の知っている英単語を駆使しながら、一生懸命発表していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31