令和7年度 入学式 ・・・ご入学 おめでとうございます!!・・・
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
7月4日の給食
3年生
6年生
2年生
1年生
5年 漢字の学習
清掃活動
7月1日の給食
3年生
6月30日の給食
6月29日の給食
4年 水 泳 学 習
3年生
6月28日の給食
6月27日の給食
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年遠足<2>
午後は大阪歴史博物館で、おおさかの古代、中世近世、近代現代と時代ごとの歩みを学びました。
グループごとにマナーを守り、落ち着いて活動できました。さすが、6年生!
6年遠足<1>
午前中は難波宮調査所で、研究員の方から難波宮の歴史や展示の説明を聞きました。
子どもたちはしっかりメモを取り、真剣に話を聞くことができていました。
集団下校
5月31日(火)まで集団下校をいたします。
お迎えや家のあたりで見守りいただき、ありがとうございます。
PTAや地域の方、警察とも連携しながら子どもたちが安全に下校できるようにいたします。
今後もできる範囲で、子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。
1年生
音楽科の学習で、「こいのぼり」「かえるのうた」「犬のおまわりさん」などを歌いました。みんなで「こい」や「かえる」、「いぬのおまわりさん」や「こねこちゃん」の動きをしながら楽しく合唱することができました。
5年生
国語科の漢字の成り立ちを、辞典を活用し、ペアで調べ学習しています。
みんなの力を合わせて、深い学習につながるようにしていきます。
15 / 35 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
39 | 昨日:32
今年度:285
総数:282125
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
7/7
委員会委活動 食に関する指導(1−2) 6年着衣泳
7/8
・
7/9
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7/10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・参議院議員選挙
7/11
食に関する指導(3−2)
7/12
読書タイム 期末懇談 C-NET
7/13
イングリッシュタイム 期末懇談 PTA実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト