5月19日・20日中間テスト、30日運動会。暑くなってきています。熱中症に注意しましょう。
TOP

読み聞かせいいな(7月7日)

 昼休みに「読み聞かせいいな」がありました。
 今日は3年2組の文化委員が読み聞かせをしてくれました。
 本のタイトルは「だいじょうぶだいじょうぶ」でした。49人の人が、図書室に集まって耳を傾けました。(担当:目黒)
画像1 画像1

2年生(7月7日)

 2年学年集会の様子です。
 目黒先生からは、「決意して覚悟を決めて、勉強しよう」という話がありました。
 また、河野先生からは、校内でのタブレットの使い方についての、注意がありました。タブレットはおもちゃ使いせず、学校内では学習の為に使用しましょう。(担当:2年生)
画像1 画像1

3年性教育(7月6日)

 3年生は5.6時間目に性教育を行いました。
 実際に病院で性に関する様々な問題のサポートをされている助産師より、身近な性の問題についてお話をしていただきました。
 自分のココロとカラダを守ること、大切な人のココロとカラダを守ることについて考えました。  (担当:小松原)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生集会(7月6日)

 宮崎先生からお話がありました。
 「夢を持っていますか。夢がある人は夢に近づくために、まだ夢がない人は夢を見つけるために色々なことに一生懸命取り組みなさい。それが夢を掴むことに繋がります。学校生活ではまず授業に真剣に取り組むことが大切です。周りの一生懸命頑張っている人を見つけて、自分もそうなるぞと高めていける学年になってください」   (担当:尾上)
画像1 画像1

登校の様子(7月5日)

 台風4号の影響か、傘をさしての登校となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
7/7 読み聞かせいいな
7/8 第1回漢字検定 EV点検
7/9 HSL
7/11 国際クラブ
7/12 期末懇談(特時)
7/13 期末懇談(特時)