4/26 授業のひとコマ 3年生
3年生が国語の時間に国語辞典で言葉の意味を調べる学習をしていました。「一面」「かきね」「ダンサー」、お題が黒板に書いてあります。1文字目「い」、2文字目「ち」、3文字目「め」‥あった。慣れるまでは時間がかかるかもしれませんが、使いこなせるとことばへの興味がひろがります。ちかごろはスマートフォンで調べたり電子辞書で調べたりで、紙の辞書を使う場面が少なくなっていますが、紙の辞書ならではの面白さがあると思います。
4/26__今日の給食
今日の給食は カレースープスパゲッティ キャベツのピクルス リンゴ(カット缶) レーズンパン の献立でした。
カレーとスパゲッティを合わせて食べたことはありませんでしたが(以前の給食にもあったかな?)、当然のようにとてもよく合いました。レーズンはみんなどうだったでしょう。けっこう苦手な子どもたちがいる印象ですが、上品な甘味でほどよい乾燥具合=食感で、とても美味しかったです。調理員さん、今日もありがとうございます。 4/25 第1回学校協議会を実施しました
本校の学校協議会の委員は6名の方です。地域の方・PTA関係・関係学校園代表で構成されています。学校運営についてのさまざまなご意見をいただきながら、より良い学校運営に取り組んでいくための仕組みです。本日の学校協議会で、令和4年度の運営に関する計画・令和4年度の校長経営戦略支援予算【学校配布】申請の審議をいただきましたので、この学校ホームページにアップして公開いたします。
■運営に関する計画 は、こちら です。 ■校長経営戦略支援予算【学校配布】申請は、こちら です。 委員の方にはいつも温かく学校運営を支えていただいています。地域の大切な子どもたちを共に育てる「地域と共にある学校」でありたいです。 今年度より大阪市教育振興基本計画が新しくなりました。その概要版および市教委からの通信もこの学校ホームページの「配布文書」に掲載してありますので、よろしければご覧ください。 4/25 正面玄関の鯉のぼり
正面玄関の掲示物が新しくなり、大きな鯉のぼりが飾られています。うろこの1つひとつには、こんな学校にしたいとの子どもたちの思いが記されています。明るい学校、元気な学校、笑顔がいっぱいの学校、やさしい学校等々。子どもたちの思いがかなう学校でありたいと思います。また、そのような学校であるには、子どもたち自身の行動や力も欠かせません。楽しくて早く学校に行きたい。たくさんの子どもたちがそう思えますように。
4/25 今日の給食 子どもの日 行事献立
今日の給食は きんぴらちらし すまし汁 ちまき 牛乳の献立で、子どもの日の行事献立でした。(すいません写真に牛乳パックが抜けています。)
子どもの健やかな成長を願う日。素敵な祝日です。5月5日は後半の三連休最終日。今年度のゴールデンウィークは、3年ぶりに緊急事態宣言でもなくまん延防止等重点措置でもないゴールデンウィーク。かといってコロナの感染は高止まりですので各自が十分に感染症対策に気をつける必要はありますが、行動制限がほぼない連休であることは素直に喜ばしいことです。子どもの日にはご家族で思い出に残るひと時がすごせることを願っています。そう言えば、大阪市内ではあまり「鯉のぼり」を見かけないです。風にはためく鯉のぼり。川の流れをたくましく上っていくようす。青空にはためく鯉のぼりは励まされる思いです。 |