ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

英語モジュール学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4〜6年生の様子

英語モジュール学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11日より、毎週水・木曜日の8時30分〜45分を英語モジュール学習に取り組みます。
 たくさんの英語の音声に触れることにより、音と文字をつなぐ力、内容を推測する力、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を養うことを目標に取り組んでいきます。
 教材「DREAM」や絵本などの視聴覚教材を活用し、英語に触れる機会を設けながら進めていきます。
(写真:1〜3年生の様子です)

スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月10日(火)、午前中に低・中・高学年に分かれて、運動場で50m走、ソフトボール投げを行いました。
 けががないよう、準備運動を入念に行い測定に入りました。
 昨年度の自身の記録と比べてどの程度伸びているか、確かめるよい機会です。他の種目についても、今週、来週の体育の時間で測定します。

避難訓練(火災)

画像1 画像1
5月9日(月)に火災の避難訓練を行いました。理科室から火災が発生したと想定して、避難を行いました。全員静かに素早く避難ができていました。もし火災が発生した場合は炎だけでなく、煙にも気をつけて避難する必要があるので、ハンカチ等で口を覆いながら低い体勢で避難することを心がけて避難してほしいと思います。

いじめについて考える日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月9日(月)、全校朝会において「いじめについて考える日」の講話がありました。
 おおさか子ども市会で提案されたことがもとで、この日が作られたという説明がありました。
 一人一人がしっかりと考え、いじめがなくなるようにしないといけません。
 「ともだち」(文:谷川俊太郎、絵:和田誠)の絵本の読み聞かせもありました。友達・仲間との関係について、またいじめにつながるようなことはどんなことなのかを一緒に考えました。
 また、わたしたちの道徳にある「しては ならないことがあるよ」も確認して、相手の立場に立って考える大切さについての話もありました。
 イライラして行動してしまうこと、仕返しにやってしまうことなどは、本当に解決にはならないということについて、真剣に話を聞く子供たちの様子が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/8 7校園PTA協議会16:00〜
7/11 栄養指導(4年・6年)
7/12 非行防止教室(6年)、スクールカウンセラー
7/13 非行防止教室5年、委員会活動
7/14 個人懇談会