4年ー学級活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年に引き続き司会進行、書記(黒板・ノート)はローテーションで役割が回ってきます。どんな係が何人必要かを話し合っています。この後、自分がどの係を担当するかを決めます。 4月11日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() メインのおかずは、レタスのスープとグラタンです。小おかず(フルーツ)は缶詰のみかんです。レタスのスープには、ウインナーも入っています。 6年ー体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さまざまなつき方のドリブルや自分の体の周りを水平に10回まわすなどをリレー形式でおこない、チーム対抗のゲームをしています。 5年ー図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 32枚のアートカードを使いゲームをしています。めくったカードの共通点を見つけ、同じグループのメンバーに説明できればそのカードをもらえるというゲームです。納得させる説明をするのは難しいようです。 2年ー朝会終了後![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字ドリルの宿題を担任から説明しています。今日は、漢字ドリルに直接書き込む宿題が出されています。 |