5年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「文の組み立てをとらえよう」を学習しています。
主語・述語・接続語・修飾語について学習を進めています。それぞれの組み立て方によって同じ内容の文章を2文にしたり、1文にしたりしています。

4年ー書写(毛筆)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「左右」という文字を書いています。
筆を立てて書くこと。穂先で入り穂先で終わる。軸は回さない。墨は先から2/3くらいまでつける。などに気をつけて書いています。よい姿勢で集中して書いています。

6月15日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の小おかずのえびのチリソースは、大きめのえびが使われています。プリプリとしたえびに豆板醤の効いたチリソースが絡んでいます。

2年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館でマット遊びをおこなっています。
曲に合わせた動きの練習をしています。曲はどのグループも同じ「人間っていいな」です。歌詞を口ずさみながらどんな動きにするか動作も入れながら練習しています。

3年ー理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
空気の実験をしています。
缶コーヒーを使った実験です。缶コーヒーの裏面()に缶切りで1箇所穴をあけると「勢いよく出る・出てこない・ぽとぽと出続ける」のどれかや穴を2箇所あけると「勢いよく出る・出てこない・ぽとぽと出続ける」のどれかなど3つの実験の予想をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31