歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。
カテゴリ
TOP
☆★☆お知らせ☆★☆
1年生
2年生
3年生
最新の更新
大阪府育英会のご案内
今日の給食(7月8日)
今日の給食(7月7日)
3年生 学年集会
ほけんだより7月号
今日の給食(7月5日)
健全育成教育(3年生)
今日の給食(7月4日)
全校集会 7月4日2
全校集会 7月4日1
野球部が紹介されています
区役所に千羽鶴が展示されています
奨学金制度ガイド&公立高校ガイド
3年生 学年集会
今日の給食(6月30日)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立歌島中学校 校長 飯田 浩二
今日の給食(6月22日)
ごはん、牛乳、豚肉の甘辛焼き、もずくとオクラのとろり汁、切干だいこんのいため煮。
《区役所からのお知らせ》マイナンバーカードのお申し込みは今がお得!
令和4年9月30日までの申し込みで1人最大20,000円分のマイナポイントがもらえる!
スマートフォンから手軽にお申し込みいただけます。ご家族の皆さんでぜひお申し込みください!
《スマートフォン》からのお申し込みは
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse-sm...
から
お近くの出張申請窓口でもお申込みいただけます。(予約制です)
顔写真は無料で撮影します!
《出張申請窓口》 の予約は
https://mynumber-osaka.com/
から
修学旅行 解散式2
解散式では、続いて生徒代表の挨拶を行なったあと、分部先生から、諸注意とこれからもがんばっていこう、という話がありました。
みなさんの頑張りと協力する姿勢で、コロナ禍にもかかわらず、このような素晴らしい修学旅行を行うことができました。ここには、多くの人のご協力があったということを絶対に忘れないでください。
あすの代休は、一日体と心をゆっくり休養させて、そして、あさってから、また、しっかり頑張りましょう。
修学旅行 解散式
新大阪駅に到着したあと、解散式を行いました。
校長先生からは、ホテルの人からも、素晴らしい学年である、といわれたことを話され、本当にすばらしい修学旅行であったというお言葉をいただきました。
3日間お世話になった添乗さん、カメラマンさんからも、みなさんの力で楽しい修学旅行ができたという、ご挨拶がありました。
7 / 63 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
33 | 昨日:282
今年度:1311
総数:1242507
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/8
掲載方法変更、配布文書一覧の下、〇月行事予定で表示
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策気基本方針
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト【教員採用選考テストやイベント情報等はこちら】】
就学手続きなど
小・中学校の入学
小・中学校の転校
Q&A(転校・転入について)
指定外就学について
学校給食
大阪市の中学校給食について
お知らせ
令和6年度チャレンジテストについて
中学生チャレンジテスト 復習教材
「つながる2024」パンフレット リーフレット
進路関係
大阪府公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
大阪市教育委員会からのお知らせ
新規リンク
配布文書
配布文書一覧
★☆★お知らせ★☆★
ノークラブDAY保護者お知らせ
学校の部活動に関わる活動方針
ほけんだより
ほけんだより7月号
まなビスタ
まなビスタ通信11月号
その他
大阪市いじめ対策基本方針
学校評価
令和3年度 学校評価アンケート結果
携帯サイト