天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の学習

5年生【外国語】
今日はサインを交換して、交流しました。
自分で作ったマイサインを自己紹介とともにカードに書きます。
自己紹介の中では、自分の好きなものも紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習

3年生【図画工作】
はじめての絵具です。
マイ絵具に、みんなとっても嬉しそうです。
絵具の出し方や筆の洗い方を学習しながら絵具を使ってみました。
これから色とりどりの絵を描いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習

2年生【算数】
2けたのひっ算を学習しました。
とても集中して学習していました。
「今日分かった大事なことを友だちと話しましょう。」と先生が言うと、「くらいをそろえて計算すること」としっかり言うことができました。
画像1 画像1

今日の学習

1年生【学活】
タブレット端末に入っているデジタルドリルの使い方を学習しました。
先生が見本を見せると「早くやりたい!」と待ちきれない様子。
早速今まで学習してきたことに挑戦していました。
1年生【算数】
順番や並びを考える学習です。
友だちが並んでいる様子をしっかり数えて、前から何番目や後ろから何人をしっかり言うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

あいにくの雨で2年生の遠足が延期になりました。
ちょっぴり残念な登校ですが、楽しみが先にのびたと思って、今日の学校生活を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 クラブ活動 学校給食委員会
7/12 個人懇談会 登校指導 PTA交通安全指導
7/13 個人懇談会 ひまわり
7/14 個人懇談会