★2年校外学習は11/15、2学期期末テストは11/27〜11/29です★

1年生 熱中症予防講習会

1年生の6時間目の取り組みです
画像1 画像1
画像2 画像2

給食メニュー 5月19日

ケチャップ煮・さんどまめとコーンのソテー・りんごのクラフティ・パン・牛乳
画像1 画像1

授業風景 5/19

1年3組4組の男女合同体育の授業です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年歯科検診

今日は朝から保健室で、2年生全員が歯の検査を受けています
画像1 画像1

図書館開放日 5/18

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは。学校司書の門野です。
本日、図書館開館しています。
さて、みなさんには、苦手な教科はありますか?その苦手な教科にどう取り組んでいますか?とりあえずは、問題をいくつも解いてなんとか乗り切リますよね。でも、どうにも好きになれないということもあると思います。
私の場合は、高校の物理がそうでした。ボールを投げて何秒後に何メートル先に落ちるとかの計算をしなくちゃならなかったときに、ああ、だめだなと思ってしまったのです。いつどこにボールが落ちようと知ったこっちゃないと思ってしまいました。
みなさん、苦手な教科に取り組むために、手段の一つとしてぜひ、図書館を使ってください。中学校の図書室には学習の手がかりになる本をそろえています。今日は理科に関係する本を紹介します。
1冊目は、『いきいき物理マンガで実験』です。どんな実験が紹介されているかというと、「空き缶で手作り綿菓子機」とか、「電気パンと感電実験」などです。お昼どきなので食べ物関係の実験に目が行きます。
そこで2冊目は、『ようこそ!理科レストラン理科でおやつ』です。
ホットケーキ、ポップコーン、オレンジゼリーなど、料理のレシピと一緒
にその料理にどんな科学があるのかをわかりやすく解説してくれています。
そして、3冊目は、『ジュニアサイエンス ニュートンと万有引力
宇宙と地球の法則を解き明かした科学者』です。ニュートンの伝記なのですが「ためしてみよう」というコラムがところどころに入っていて、そこだけ読んでいっても面白いです。コラムのひとつに「コフィン入りアップルパイを
焼く」というのがあって、ニュートンも食べたんじゃないかなと思われる
アップルパイのレシピとエピソードがのっています。ニュートンといえばリンゴですものね。みなさん、ぜひ苦手を苦手のままにしないで、
苦手の中におもしろさを見つけに図書館に来てください。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31