6年ー学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラブ活動の希望調査とキャリアパスポートの記入をしています。
クラブ活動は小学校生活最後になるので、慎重に考えている児童もいます。キャリアパスポートは、6年での1枚目になります。最後の1年間の目標を書いています。

3年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
九九の表を使って学習しています。
同じ答えになる九九を探しています。あった答えの数、手拍子をしたり、答えが1つしかない九九を探したりしています。九九の表を半分にすると見つけやすいということに気づく子どももいました。

1年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自己紹介をしています。
貨物列車の音楽にあわせて、小さな名札を持って教室を歩いています。音楽が止まったら名札を見せて自己紹介をしています。最後に「よろしくね。」とお別れをします。

4年ー学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
係活動について話し合いをしています。
3年に引き続き司会進行、書記(黒板・ノート)はローテーションで役割が回ってきます。どんな係が何人必要かを話し合っています。この後、自分がどの係を担当するかを決めます。

4月11日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての給食です。
メインのおかずは、レタスのスープとグラタンです。小おかず(フルーツ)は缶詰のみかんです。レタスのスープには、ウインナーも入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31