今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

【1年生】学校たんけん  6/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(木)2時間目、1年生は学校たんけんをしています。
今日は見学をしながら、どんな質問をするのかを考えています。
校長室を興味深く見学していました。 

【4年生】3年ぶりのプール  6/16

画像1 画像1
画像2 画像2
6月16日(木)、1時間目の5年生は気温が低くプール授業は断念しましたが、2時間目は気温も上がりプール授業「可」となりました。
コロナ禍の中で、昨年一昨年はプール授業ができず、3年ぶりのプール授業となりました。少し寒そうですが、楽しみなようです。 

クラブ活動 スポーツクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を中心にクラブの年間計画を立てました。今月はドッチボールです。得意な子も、苦手な子も学年も混ざりながら楽しんでいました。

三年生 掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手分けして掃除です。雨上がりで泥が廊下まで上がってきていました。グループで協力して行っています。

【2年生】ハンカチ・ティッシュを持ち歩こう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健係が、毎朝ハンカチ・ティッシュの携行を呼び掛けています。
先週は、保健委員会の5年生に正しい手洗いのしかたについて教えてもらったので、しっかりと手洗いをし、清潔なハンカチでふくことを習慣にしたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 服の力プロジェクト(子ども服回収)〜7/15
いいとこみつけ週間(〜7/15)
7/13 クラブ活動

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

児童会

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室